米国高配当ETFで有名なSPYD/HDV/VYMの3つで結局どれが一番いいのか?
FIREを目標にコツコツ高配当ETFに投資している方向けに結論を出しました。
結論:VYMがもっともよいと考えられます。
以下で詳しく解説します。
歴史&純資産額
ティッカー | 設立日 | 純資産額 | 構成銘柄 |
SPYD | 2015/10/21 | 20億ドル | S&P500指数を構成する銘柄のうち、配当利回りの上位80銘柄 |
HDV | 2011/3/29 | 53.2億ドル | 財務状態が健全であり、配当金を支払っている企業の株式75銘柄 |
VYM | 2006/11/10 | 268.1億ドル | 大型株の中でも、予想配当利回りが市場平均を上回る銘柄 |
評価額の推移
SPYDができた2015年10月以降の評価額の推移で比較しています。
2015年10月にそれぞれ1万ドルずつ買ったときの評価額の推移です。
2017年あたりまでSPYDの評価額が高かったのですが、2018年以降ずっとVYMが一番高いです。
コロナショックの下げが一番小さいのもVYMで、戻りが一番いいのもVYMです。
配当の推移
現在の配当利回りが最も高いのはSPYDです。
配当利回りが一番高いのはSPYDで5.1%です。次に高いのはHDVで4.1%。一番低いのがVYMで3.5%です。
なので「いまETFを買って一番高い配当をもらえる」のはSPYDです。
しかし高配当投資は目先の配当ではなく、「長期で安定して高い配当がもらえる」ということが大事です。
最も「長期で安定して高い配当がもらえる」のはVYMです。
理由を説明します。
まず、1株当たりの配当の推移を棒グラフで表したのが下記です。
以下が配当金の前年比です。
増配量 | SPYD | HDV | VYM |
2010 | |||
2011 | $0.24 | ||
2012 | $0.27 | ||
2013 | $0.57 | $0.16 | |
2014 | $0.20 | $0.16 | |
2015 | $0.46 | $0.24 | |
2016 | -$0.07 | $0.06 | |
2017 | -$0.09 | $0.07 | $0.20 |
2018 | $0.20 | $0.33 | $0.25 |
2019 | $0.13 | -$0.02 | $0.19 |
2020 | -$0.23 | $0.28 | $0.06 |
平均 | $0.00 | $0.23 | $0.18 |
SPYDは増配量の平均値が0なので、増配傾向にないことがわかります。
HDVは年ごと増配量の平均値が+0.23ドルで最も高いものの8年で2回減配していることがわかります。
VYMは増配量の平均値は+0.18ドルで2位ですが、減配が1度もないことが評価できる点です。
例えば、2009年のVYMの評価額は27ドルで、2020年の年間配当は2.9ドルです。
2009年に買って保有し続けている人は実質配当利回り2.9/27=10.7%です。
評価額が伸びていて増配し続けているため、長期投資に向いていると言えるでしょう。
シミュレーション
最後に「2015年に1万ドル分それぞれのETFを購入し、配当金をすべて再投資していた場合」に現在いくらになっているのかを計算しました。
途中まではSPYDとVYMが競っていましたがコロナショック後はVYMの圧勝です。
2015年に10,000ドルだったのが、2020年末には
・SPYDは12,828ドル
・HDVは13,196ドル
・VYMは14,974ドル
になっていました。
(細かい話ですが、受け取った配当金には税金の30%引いてから再投資しています。)
ちなみに再投資をしない場合受け取れる配当金の合計は
・SPYDは1,941ドル
・HDVは1,552ドル
・VYMは1,415ドル
でした。
分配金だけで見ると一番もらえるのはSPYDですね。
まとめ
以下の点からVYMがもっともよいと考えられます。
コメント